本日のご予約状況
おはようございます。 本日16:00~の空きはございます。 ご予約ご希望の際にはお早めにネット予約をご覧ください。 またメール、ラインでもお問い合わせまた、ご予約ご希望承っております。 コロナウィルスへの注意は引き続き必…
おはようございます。 本日16:00~の空きはございます。 ご予約ご希望の際にはお早めにネット予約をご覧ください。 またメール、ラインでもお問い合わせまた、ご予約ご希望承っております。 コロナウィルスへの注意は引き続き必…
Contents1 鍼に興味はあるけれど、痛そうで怖い2 鍼で痛みを感じるのは2つの場合があります。2.1 1.皮膚にある痛点を刺激してしまった場合2.2 2.響きを感じて「痛い」と感じる場合3 痛みを感じた時には我慢せ…
ストレッチに関して、こんなお声をよく聞きます。 「痛いけど我慢してやっていれば、その内柔らかくなるのかな?と思って」 「動かすとバキバキ音が出るんですけど、このままやっていても大丈夫なのでしょうか?」 多少痛い方が効くと…
「目が疲れる」 「瞼が重くて、目を開けるのが辛い。いつも眠そうな顔って言われる」 「PC作業が多くて、肩は凝るし、目の奥は痛くなってくるし」 「最近目がぴくぴく痙攣して止まらない」 「スマホついつい見ちゃって。首がいつも…
こんにちは。 はりきゅう治療院Mother Earthの平井です。 最近美容鍼のビフォーアフター写真を撮り始めました。 実は今まで美容鍼のビフォーアフター写真を記録することには、あまり興味がなかったのです。 美容鍼でリフ…
更年期。 45歳から55歳のホルモンバランスが変わる時のことを呼びます。 卵巣機能がだんだんと低下して、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が下がる時です。 東洋医学でも女性は7の倍数で身体が変わるとされています。 49…
Mother Earthで施術に励みながら、自分自身の心と身体にも向き合う日々を過ごし、はり、きゅう、整体で立て直していきました。 体質的に弱い部分は、疲労やストレス、睡眠不足が重なると症状が出てきます。 疲れをためては…
私の心が揺れているのはお構いなしに、どんどん治療院は出来上がっていきます。 そして2017年1月、ついに開業します。 「どうせ人が来るのはゆっくりだろうから、ちょっとずつ慣れていけば良いかな」そんな半分逃げのような、なん…
Contents1 自律神経失調症2 自分のペースを取り戻す 自律神経失調症 不安適応障害っていう名前がつきましたが、結局は自律神経のバランスが大幅に崩れている状態なんだなと理解しました。 毎日自分の様子を観察していまし…
Contents1 不安適応障害って?2 どうやって良くするの? 不安適応障害って? ある特定の状況や出来事が、その人にとってのストレスを生じ、そのために気分や行動面に症状が現れるものです。 例えば憂鬱な気持ち、落ち込み…
コメントを投稿するにはログインしてください。