頑張りすぎているあなたへ

#養生法

最近はなぜか頑張りすぎて、心が疲れてしまっている女性の声をよく聞くMother Earthです。

私たちは頑張りすぎると、必ず後で反動が出るようにできています。

仕事や何か緊張することが終わったら、なぜか頭痛やめまいが出るという体験をしたことはないですか?

または風邪を引いてしまったり。

頭痛は分かりやすい例です。

何かに集中して気を張り詰めているときは、交感神経が優位になっています。

血管は収縮し、心拍は上がり、血糖値も上がっています。

臨戦態勢に入っています。

別に戦いにいっているわけじゃあないんですけれどね。

身体はこんな風になっています。

やれやれ、やっと終わって緊張から解放されました。

すると身体は副交感神経優位になります。

血管は拡張し、心拍は下がり、血糖値も下がります。

なんだかお腹も減ります。

そして血管の収縮が強かった部分は、反動で拡張して、今度はズキズキ痛みが出てきます。

血管が広がりすぎて、発痛物質まで出てしまったんですね。

交感神経優位が長いと、免疫力も下がります。

頑張った後に風邪を引くのは、そのためです。

自律神経の振れ幅が大きく、頸椎の状態が悪い方はめまいを起こします。

こんな風に私たちは頑張りすぎると、あとでなんらかの調整作用が起こり、痛みや風邪を引くなどの状態になることがあります。

心の場合はどうなるでしょう。

緊張して、緊張して、ずっと脳がフル稼働していると、やっぱり集中力が途切れるときが来るのですね。

ホルモンの分泌も神経伝達も悪くなります。

だから長期間、不安感や、緊張、焦りなどを抱えていると、どこかで何も考えられない、何にもやる気が起きないという状態になります。

うつや落ち込みというのはこんな原理が働いて、起きます。

こうなると自律神経の方もダメージが出てくるので、動悸が出たり、息がしにくい、眠りにくい、食欲不振などなど出てきます。

頑張り過ぎたり、緊張が続くと、こんなに身体に負担がかかります。

ほどほどが良いです。

けれど、なぜか無理が重なる時ってありますね。

そんな時は「私は今、頑張っている」というのを自覚すること。

自覚すると、それだけ休もうという意識も働いて、身体を守ってくれるようになります。

肩の力が入っているときには要注意。

「私は今、頑張っている」って気がついてくださいね。

ページの先頭へ