唾液分泌と美容鍼(唾液分泌で免疫力アップ?)

#美容鍼

コロナウイルス感染を日々意識する毎日の中で、唾液分泌に今関心が集まっていますね。唾液にはどんな力が秘められているのでしょう?

Contents

唾液の成分

唾液は99%が水分で、残り1%に抗ウイルス・抗菌作用を持つ免疫物質が含まれています。有害なウイルスや細菌が入ってくると、これらの免疫物質が取り囲み、粘膜にくっつけないように守ってくれる働きがあります。

特に重要な役割を果たしているのがIgA(免疫グロブリンA)という免疫物質です。唾液や、母乳、涙、鼻汁、腸内などにあり、口や腸の粘膜を防御してくれます。

唾液中のIgAが低下してくると、風邪を引きやすくなり、感染症にかかりやすい状態になります。このIgAがコロナウイルス感染予防にも有用である可能性があるそうです。

大切な唾液が減ってきている?

エアコンで温度調節されることが多くなった現代では、常に乾燥がつきものです。それはお肌に限ったことではなく、どうやら口内環境にも影響しているようで、若い人たちでも唾液量が減少傾向にあるそうです。

唾液細胞は加齢とともに委縮してしまうため、高齢になると、唾液量が減少します。

または薬剤の副作用で減少している方も多いですね。

唾液中のIgAを増やすには?

では唾液の分泌量を増やすにはどうしたら良いでしょう?

1.ストレッチ、軽い有酸素運動

2.納豆、ヨーグルトなどの発酵食品を食べる

3.唾液腺(耳下腺)は活性酸素に弱く、ビタミンCを大量に必要とするので、ビタミンCを多く含む食品をとること

4.よく噛んで食べること

5.また唾液腺は自律神経により支配されているので、ストレスを避けてリラックスすること

などが挙げられます。

美容鍼で唾液分泌量アップ?

当院の美容鍼を受けている女性のご感想で多いのが、この唾液量が増えることです。それも即時効果として現れます。50代~60代の女性には大変喜ばれています。

中には施術中に唾液が急に湧き出てきて、自身の唾液にむせてしまう方もいらっしゃいます。

当院の美容鍼ではお顔の引き上げに効果のあるツボとして、耳下腺近くのツボを多く使います。

顔のツボ

ほんの2~5㎜ほどの深さに、細い鍼を入れると、耳下腺が刺激されて唾液の分泌量が増えます。

これが直接的な唾液分泌アップの方法。

間接的な効果として、鍼灸は、自律神経に作用できることが挙げられます。

鍼灸は自律神経を整える作用がある

唾液腺は自律神経でコントロールされています。

こんな経験はありませんか?

人前で話さなければならないときに、心臓はばくばくして、のどはカラカラ。

そう、緊張すると唾液が出なくなるのです。

緊張=交感神経が働いているときです。

鍼灸には交感神経を鎮め、副交感神経というリラックスするときに働く神経を優位にする作用があります。

軽い瞑想状態に近いかもしれませんね。

短時間で深いリラックス状態を得ることができます。

唾液の分泌量もアップしますね。

 

こんな風に、美容鍼、鍼灸はあなたの免疫力をアップさせる効果が期待できます。

もっときれいに、もっと動きやすい身体に。

深いリラックスを得る時間としても、Mother Earthをご利用くださいね。

 

参考サイト:Beyond Health 「唾液の力」で新型コロナは抑制できる?

「唾液の力」で新型コロナは抑制できる?|Beyond Health|ビヨンドヘルス (nikkeibp.co.jp)

ページの先頭へ